大阪にてタイルクラフト講座 [講習会]
10月13、14日の2日間
大阪にてタイルクラフトの講座があり、出張してきました!!

実は、大阪に来るのは初めてで
テレビでよく見る道頓堀に感動!
大阪って、なんというかものすごい活気とパワーが溢れている街ですね!

串揚げは、テレビ等で話題になり、
最近になって大阪名物になったみたいですね
生のキャベツを手づかみでソースにつけて食べるのには
ちょっとびっくりでしたが^_^;美味しかったです!
ソースの2度づけは厳禁ですのよ(笑)
そして、講座の様子です

大阪だけでなく、熊本など
遠方から来ていただいた生徒さんも沢山いらっしゃいました。
3か月にわたり、全部で6日間受講していただく集中講座で、
今回は3、4日目です。
3日目は目地材を使わず、ガラスサンドを使って仕上げる作品で
ポケットティッシュケースとキャ二スターを制作しました。
完成した作品です


色とりどり、透明感のある作品に仕上がりました
そして4日目は、はじめてタイルのカットに挑戦です
不規則にカットしたタイルを埋めていき
丸いミニテーブルを制作しました。





はじめてのタイルニッパに
初めはとまどっていた皆さんでしたが
後半は上手にタイルニッパを扱っていらっしゃいました!
上手に制作されて、素敵な作品に仕上がりましたよ!
関西の方って、陽気であったかいですね
関西弁も大好きです
食べ物も美味しいし。
また来れる日を、楽しみにしていま~す♪
----------------------------------------------------
フラン君、お留守番でしたが
前回の名古屋出張の時と同様
何事もなく、フツ―に過ごしていたようです

まあ、何もなく元気でいてくれればそれでいいんです。
母は寂しいんだけどねえ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

にほんブログ村

にほんブログ村
大阪にてタイルクラフトの講座があり、出張してきました!!

実は、大阪に来るのは初めてで
テレビでよく見る道頓堀に感動!
大阪って、なんというかものすごい活気とパワーが溢れている街ですね!

串揚げは、テレビ等で話題になり、
最近になって大阪名物になったみたいですね
生のキャベツを手づかみでソースにつけて食べるのには
ちょっとびっくりでしたが^_^;美味しかったです!
ソースの2度づけは厳禁ですのよ(笑)
そして、講座の様子です

大阪だけでなく、熊本など
遠方から来ていただいた生徒さんも沢山いらっしゃいました。
3か月にわたり、全部で6日間受講していただく集中講座で、
今回は3、4日目です。
3日目は目地材を使わず、ガラスサンドを使って仕上げる作品で
ポケットティッシュケースとキャ二スターを制作しました。
完成した作品です


色とりどり、透明感のある作品に仕上がりました
そして4日目は、はじめてタイルのカットに挑戦です
不規則にカットしたタイルを埋めていき
丸いミニテーブルを制作しました。





はじめてのタイルニッパに
初めはとまどっていた皆さんでしたが
後半は上手にタイルニッパを扱っていらっしゃいました!
上手に制作されて、素敵な作品に仕上がりましたよ!
関西の方って、陽気であったかいですね
関西弁も大好きです
食べ物も美味しいし。
また来れる日を、楽しみにしていま~す♪
----------------------------------------------------
フラン君、お留守番でしたが
前回の名古屋出張の時と同様
何事もなく、フツ―に過ごしていたようです

まあ、何もなく元気でいてくれればそれでいいんです。
母は寂しいんだけどねえ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

にほんブログ村

にほんブログ村
リモコンラックとティッシュボックス [生徒さんの作品]
生徒さんのハイヒール [生徒さんの作品]
こどもたちの作品 [タイルクラフト教室]
更新を怠っていた間のネタを、少しずつお届けしたいと思います![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まずは、夏休みの親子講座。
今年も100組以上の親子さんにご参加いただきました!
こどもたちの素敵な作品を一挙公開しちゃいます!!

フォトフレームは好きなお魚のパーツを選んでもらい
貝殻やタイルを貼って
砂のような目地材を入れて仕上げます


目地入れはちょっと大変だけど、みんな素敵な作品を作ってくれました!

こちらは、時計とコースターです
色とりどり、カラフルな時計ばかり。
出来上がったこどもたちのお顔は満足げでした![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

こちらのLEDライトはちょっと作業がが大変でしたが
完成してライトアップした時は歓声があがりました!
今年も素敵な笑顔に沢山出会えて
パワーチャージさせてもらいました!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました☆

にほんブログ村

にほんブログ村
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まずは、夏休みの親子講座。
今年も100組以上の親子さんにご参加いただきました!
こどもたちの素敵な作品を一挙公開しちゃいます!!

フォトフレームは好きなお魚のパーツを選んでもらい
貝殻やタイルを貼って
砂のような目地材を入れて仕上げます


目地入れはちょっと大変だけど、みんな素敵な作品を作ってくれました!

こちらは、時計とコースターです
色とりどり、カラフルな時計ばかり。
出来上がったこどもたちのお顔は満足げでした
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

こちらのLEDライトはちょっと作業がが大変でしたが
完成してライトアップした時は歓声があがりました!
今年も素敵な笑顔に沢山出会えて
パワーチャージさせてもらいました!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました☆

にほんブログ村

にほんブログ村
タイルクラフトディプロマ講座 [タイルクラフト]
melon mosaicよりお知らせ
以前にもブログにてお知らせしておりました、
日本ヴォーグ社主催、タイルクラフト講座の日程が決まりましたのでご案内させていただきます。
(東京・さいたま・高崎)
詳細はmelon mosaicのHPより
タイルクラフト ディプロマ講座をご覧ください。
トップ画面左のこのタグをクリックしてね

制作する全アイテムをご覧いただけます。
いずれ教室を持ちたいとお考えの方(もちろん気持ちだけでもOK)向けの
基礎から短期間で学べる講座です。

にほんブログ村

にほんブログ村
以前にもブログにてお知らせしておりました、
日本ヴォーグ社主催、タイルクラフト講座の日程が決まりましたのでご案内させていただきます。
(東京・さいたま・高崎)
詳細はmelon mosaicのHPより
タイルクラフト ディプロマ講座をご覧ください。
トップ画面左のこのタグをクリックしてね

制作する全アイテムをご覧いただけます。
いずれ教室を持ちたいとお考えの方(もちろん気持ちだけでもOK)向けの
基礎から短期間で学べる講座です。

にほんブログ村

にほんブログ村
最期の時間 [パピヨン フランのこと]
今日はタイルのことではなく、ワンちゃんのことです。
フランをレスキューしてくれた、アルマ(旧 CATNAP)で預かりのボランティアをされていて
フランもお世話になったkeikoさんがお世話をしていた、パピヨンのモアちゃんが
昨日、虹の橋へと旅立ちました。

元気だった時のモアちゃん。
ちょっとフランにも似ていました。
モアちゃんについてはこちらをご覧ください
乳腺腫瘍があり、余命わずかと宣告されたモアちゃんでしたが
まだまだ長生きできるんじゃないかと思うくらい
ボランティアの皆さんやkeikoさんの愛情のもと
生き生きと幸せな時間を過ごす事が出来たと思います。
もう長く生きられない、病気を抱えた犬たちを保護する事については
批判を受けることもあると聞きます。
でも、あのままなんの愛情も受けずセンターで殺処分されていたら…
捨てられてしまった悲しい記憶だけを持ったままこの世を去るなんて悲しすぎます。
わずかな時間だとしても、余生を穏やかに過ごし
幸せな記憶を持って、旅立てるよう
最期まで希望を捨てずに、お世話をしてくれている人たちがいます。
アルマでは、引き取りオファーが入らない
状態の悪いワンちゃんの引き取りも多く行っています。
治療費なども掛かります。皆さんのご支援をよろしくお願い致します。
私も出来る範囲で、応援していきたいと思います。
ALMAホームページ http://www.alma.jp.net/
フランをレスキューしてくれた、アルマ(旧 CATNAP)で預かりのボランティアをされていて
フランもお世話になったkeikoさんがお世話をしていた、パピヨンのモアちゃんが
昨日、虹の橋へと旅立ちました。

元気だった時のモアちゃん。
ちょっとフランにも似ていました。
モアちゃんについてはこちらをご覧ください
乳腺腫瘍があり、余命わずかと宣告されたモアちゃんでしたが
まだまだ長生きできるんじゃないかと思うくらい
ボランティアの皆さんやkeikoさんの愛情のもと
生き生きと幸せな時間を過ごす事が出来たと思います。
もう長く生きられない、病気を抱えた犬たちを保護する事については
批判を受けることもあると聞きます。
でも、あのままなんの愛情も受けずセンターで殺処分されていたら…
捨てられてしまった悲しい記憶だけを持ったままこの世を去るなんて悲しすぎます。
わずかな時間だとしても、余生を穏やかに過ごし
幸せな記憶を持って、旅立てるよう
最期まで希望を捨てずに、お世話をしてくれている人たちがいます。
アルマでは、引き取りオファーが入らない
状態の悪いワンちゃんの引き取りも多く行っています。
治療費なども掛かります。皆さんのご支援をよろしくお願い致します。
私も出来る範囲で、応援していきたいと思います。
ALMAホームページ http://www.alma.jp.net/
日本ヴォーグ社 タイルクラフトカリキュラム講座 [タイルクラフト]
5月からスタートした、日本ヴォーグ社のタイルクラフトカリキュラム講座。
秋は大阪と東京で開催されます。
大阪は満席ですが、東京会場は公に募集をしていなかった為、まだ少し空きがあります
初心者の方でも、タイルクラフトの基本から学べるカリキュラムになっています
講座を修了すると、修了証が発行され
ヴォーグの会員登録をすれば材料を会員価格で購入でき、
学んだカリキュラムでインストラクターとして活動できる、という講座です
詳しくは、こちらをご覧ください
秋は大阪と東京で開催されます。
大阪は満席ですが、東京会場は公に募集をしていなかった為、まだ少し空きがあります
初心者の方でも、タイルクラフトの基本から学べるカリキュラムになっています
講座を修了すると、修了証が発行され
ヴォーグの会員登録をすれば材料を会員価格で購入でき、
学んだカリキュラムでインストラクターとして活動できる、という講座です
詳しくは、こちらをご覧ください

2012年夏休み親子講座 [講習会]
2012年 夏 さいたまコープ夏休み親子講座
*夏休み期間中はトップページに掲載します。通常の日記は下からご覧ください
毎年恒例のさいたまコープ夏休み親子講座。
今年は全会場で開催します!!
制作する作品はこちら

お子様は、ガラスのお魚付きフォトフレーム。
保護者の作品は、貝殻を使ったキャンドルホルダーです。
ガラスのお魚はいろんな種類の中から
好きなものを選べますよ!!

お魚じゃないけど、クワガタもいるよ!!
開催日程
いずれも、時間は10:15~12:00
午前が満席の場合午後に増設(13:00~14:45)
コーププラザ 越谷 7/27(金) 空席あり
コーププラザ 富士見 7/28(土)
コーププラザ 大宮 8/4(土)
コーププラザ 川越 8/9(木) 午前満席 午後増設
コーププラザ 深谷 8/10(金)
コーププラザ 所沢 8/21(火)
コーププラザ 北本 8/25(土)
コーププラザ 浦和 8/27(月) 午前満席 午後増設
コーププラザ 春日部 8/30(木)
詳しい場所や、講習料などはこちらをご覧ください
http://saitama.coopnet.or.jp/life/culture/oneday.php
7/27の越谷会場は空きがありますので
皆さまのご参加、お待ちしております!!

にほんブログ村

にほんブログ村
*夏休み期間中はトップページに掲載します。通常の日記は下からご覧ください
毎年恒例のさいたまコープ夏休み親子講座。
今年は全会場で開催します!!
制作する作品はこちら

お子様は、ガラスのお魚付きフォトフレーム。
保護者の作品は、貝殻を使ったキャンドルホルダーです。
ガラスのお魚はいろんな種類の中から
好きなものを選べますよ!!

お魚じゃないけど、クワガタもいるよ!!
開催日程
いずれも、時間は10:15~12:00
午前が満席の場合午後に増設(13:00~14:45)
コーププラザ 越谷 7/27(金) 空席あり
コーププラザ 富士見 7/28(土)
コーププラザ 大宮 8/4(土)
コーププラザ 川越 8/9(木) 午前満席 午後増設
コーププラザ 深谷 8/10(金)
コーププラザ 所沢 8/21(火)
コーププラザ 北本 8/25(土)
コーププラザ 浦和 8/27(月) 午前満席 午後増設
コーププラザ 春日部 8/30(木)
詳しい場所や、講習料などはこちらをご覧ください
http://saitama.coopnet.or.jp/life/culture/oneday.php
7/27の越谷会場は空きがありますので
皆さまのご参加、お待ちしております!!

にほんブログ村

にほんブログ村
生徒さんの作品 [タイルクラフト]
名古屋から帰ってから [タイルクラフト]
また更新が滞ってしまいました![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
名古屋から戻ってからは、1日おきにカルチャー講座と
毎年恒例の、ジョイフル2のメロンモザイク夏季限定販売の準備に
追われておりましたー![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
今年はジョイフル2の千葉ニュータウン店、瑞穂店、宇都宮店
守谷店、新田店、幸手店の6店舗で販売します!
タイルクラフトの夏休みの子ども向けキットや
ミニトレイ、ミニテーブルなどの可愛いキットを7月半ばから8月末まで販売しています!!
メロンモザイク特設コーナーを作って販売してくださっているお店もあります!
お近くの方は、是非お店に見に行ってくださいね。

私はこんなかんじでひたすら内職の日々でした~
そして、オーダー作品(表札)もお待たせしてしまっている始末![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

まだまだ忙しい日々は続きそうです![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
諸々、お待たせしまっている皆さま、申し訳ありません。
もうちょっと待ってて下さいね![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
--------------------------------------------------------------------

フラン君は相変わらず、こんな感じでゆるーく過ごしています(笑)
私が出張中も、何事もなくフツ―に過ごしていたそうな。
寂しいですなあ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

にほんブログ村

にほんブログ村
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
名古屋から戻ってからは、1日おきにカルチャー講座と
毎年恒例の、ジョイフル2のメロンモザイク夏季限定販売の準備に
追われておりましたー
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
今年はジョイフル2の千葉ニュータウン店、瑞穂店、宇都宮店
守谷店、新田店、幸手店の6店舗で販売します!
タイルクラフトの夏休みの子ども向けキットや
ミニトレイ、ミニテーブルなどの可愛いキットを7月半ばから8月末まで販売しています!!
メロンモザイク特設コーナーを作って販売してくださっているお店もあります!
お近くの方は、是非お店に見に行ってくださいね。

私はこんなかんじでひたすら内職の日々でした~
そして、オーダー作品(表札)もお待たせしてしまっている始末
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

まだまだ忙しい日々は続きそうです
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
諸々、お待たせしまっている皆さま、申し訳ありません。
もうちょっと待ってて下さいね
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
--------------------------------------------------------------------

フラン君は相変わらず、こんな感じでゆるーく過ごしています(笑)
私が出張中も、何事もなくフツ―に過ごしていたそうな。
寂しいですなあ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

にほんブログ村

にほんブログ村